• アーカイブ
  • カレンダー
    4月 2025
    « 2月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
    ブログカテゴリ
    過去の記事

イライラするんですけど。
 

Home » イライラするんですけど。

2014年9月23日

最近、

「かっこいい メガネ のあげかた」

について家族会議を開いた

スタッフA です。

メガネ がずれてきた時に元に戻す アレ です。


・中指でメガネの真ん中を押し上げる

「インテリ型」

・人差し指と親指でレンズのフレームをつかんで上げる

「学級委員型」 (ちびまるこの丸尾君的な)

・片手の人差し指・中指・薬指くらいを使って目の横辺りのつるを押し上げる

「秘書型」 (ONEPIECEのカリファ的な)

・片手の手のひらを使ってレンズを押し上げる

「猫の手型」 (ONEPIECEのキャプテン・クロ的な)

・手を使わず、顔の筋肉だけで押し上げる

「非人間型」


などなど、書ききれないくらいいろいろあがりましたが、

「インテリ型」 か 「学級委員型」

でおさまりそうです。


さて、


あーーーーっ


という間に 9月 ですね。 September です。

ブログも1カ月分すっ飛んでますね。


最近というか以前からですけど、

イライラすること が多いんです。

例えば、


・車で直進していて、横から入ろうとした車のウィンカーがこっち側に出てなかったので

 同じ車線に入るものと思い、入れてあげようと停まったら、

 パッシングしても入らないのでおかしいと思ったら、

 反対車線に入った。

 (ちゃんとウィンカー出さんかい!!合図をする意味がわかっていないおバカさん)

・片側1車線の狭い道路で左にウィンカーを出して停まっていて、

 中を見てみると、携帯で電話しているだけのおバカさん。

 (停まるんならハザードやし、もう少し広いところで停まらんかい!!

 うしろ詰まっとんねん!!)


など、言い出したらきりがないですが、車の運転関係が多いような気がしますね。


で、昔もこんなこと思ってたなー、という事を思い出しました。


世の中、 おバカさん(人のことを考えられない人) の方が多い


という事を。



働きアリの 2:6:2の法則 というのがありましたけど、

それに近いのかな、と。

つまり、 自然の摂理  なんだと。


「こういう人もいるんだなー」と軽く思って、

深く考えないようにしたことを思い出したのです。

自分はこういう人間にはならまいと。


「昔の自分のほうが大人やん・・・・w」(スタッフA)


少し昔を取り戻した スタッフA でした。


(株)阿比留塗装工業は

今秋も絶賛 フル稼働中 です。



※(株)阿比留塗装工業には上記のような人間はおりませんww

※上記は全てスタッフA個人の見解によるものですww


施工事例

T様邸
M様邸
瓦屋根塗装
Y様邸
Copyright2025 © 株式会社阿比留塗装工業 All Rights Reserved.